家族で楽しめる中津川ソーラー武道館で日本一クリーンなフェスに行く

太陽光発電で行うクリーンでピースなロックフェスが中津川市で2012年から開催されます。
東日本大震災以来、新たな自然エネルギーへの関心が高まるなか、
“未来のエネルギーの可能性についてたくさんの人々と希望を分かち合いたい”という考えの元、2012年より誕生し、毎年開催されているロックコンサートです。
太陽の力だけでフェスができるんだという前例が無い中、日本人の技術力と心意気を結集させ、日本一クリーンなフェスの形『中津川ソーラー武道館』が誕生しました!
中津川ソーラー武道館とは
子供から年長の方まで参加が出来、「保護者(20歳以上)1名につき、同伴の小学生以下2名まで入場無料」、「ママ応援プロジェクト」「親子で参加出来るワークショップ」 など他にはない“ファミリー企画”が満載なので、家族みんなで安心して楽しむ事の出来る日本一クリーンなフェスです!
運営に関わる電力のすべてを、太陽光発電でまかないます!
事前に太陽光で蓄電した電気と、当日会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせて、コンサート演出を展開。
その他、会場運営に関わる電力は、グリーン電力証書を通じて太陽光発電を活用。 全ての電力を、ソーラーでまかないます。
食の安全に関わる関心が高まる中、安心して美味しい食事を頂けるようフード全てに線量表示がされている為、お子さんにも安心して食していただけます。
ライブ以外にも様々なアクティビティが展開され、ワークショップ・アートパフォーマンス・青空ミュージックスクール等、参加企画も盛りだくさんです。
自然豊かな岐阜県中津川市という立地を生かし、キャンプをしながら自然に親しむ事が出来、自然と平和の大切さをかみしめる事が出来るフェスティバルです。
2017年のダイジェストがコチラ
中津川ソーラー
深夜楽しい٩(ˊᗜˋ*)و pic.twitter.com/8QiAyBD3la— みっちゃ@オーラル名古屋 (@michu0rlcgrt2) 2017年9月23日
真夏に行われるフェスとは違い、秋の気持ちのいい晴天に心地のいい音楽を聴きながら飲むビールは極上です!
ステージ前まで行って大いに盛り上がるも良し!
少し離れた芝生でチルアウトするも良し!
まだ、こういったフェスに行った事がない人でも、中津川のフェスはゴリゴリのロックフェスとは違うので、
おのおのみんな自由に過ごしているので、あなたも、あなたの自由な時間を、過ごしてみるのもいいのではないでしょうか?
若い頃はフェスによく行ってはいたけど結婚して子供も出来たからなかなか行けなくなったな。。。
って、方も、子供たちが楽しむ事の出来るコーナーも充実していますし、設備からもそうですが食事に到るまで、クリーンなフェスなので、安心してあなたも童心に戻って楽しんじゃって下さい!
※童心に戻っても、お子さんから目を離さないでねw
友達や、家族と楽しむのも良いですし、フェスで出来る友達と楽しむのも、心と体が解き放たれた野外フェスだからこそだと思います。
時間と装備があるのなら、キャンプサイトで泊まって、より長く非現実の空間に身を置くのもめちゃくちゃ醍醐味だと思います!!
場所/お問い合わせ
名 称 | 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 |
---|---|
会 場 | 中津川公園内特設ステージ 岐阜県中津川市茄子川1683-797 |
開催日時 | Day1: 2018年 9月22日(土)開場10:00 / 開演11:00 (予定) Day2: 2018年 9月23日(日)開場10:00 / 開演11:00 (予定) ※ 雨天決行(荒天の場合は中止) |
主 催 | 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 実行委員会 / WOWOW |
共 催 | メ〜テレ |
特別協力 | (社)ザ・ソーラーチルドレン / サンデーフォークプロモーション /(株)中央物産 |
Planning&Produce | プールトラックス / ワイズコネクション / レ・クリエーション |
お問合せ | サンデーフォークプロモーション http://www.sundayfolk.com 〒461-8522 名古屋市東区東桜2-12-8 TIビル TEL 052-320-9100(10:00~18:00) |
コメントを書く