木曽の浮世絵になった「小野の滝」と浦島太郎伝説「寝覚の床」を散歩
木曽の上松(あげまつ)にプラっと行ってまいりました! 今年は梅雨の時期が長かったせいで「小野の滝」の水量がたっぷり! 「小野の滝の瀑布(ばくふ)」 と言われるだけの迫力をバッチリ見ること […]
岐阜人の著者が発信!有名スポットは勿論、デープなスポットのご紹介と、SNSに投稿されているリアルな口コミをまとめました。
木曽の上松(あげまつ)にプラっと行ってまいりました! 今年は梅雨の時期が長かったせいで「小野の滝」の水量がたっぷり! 「小野の滝の瀑布(ばくふ)」 と言われるだけの迫力をバッチリ見ること […]
長野県南木曽には滝がいくつかありますが、 中でも柿其渓谷(かきぞれけいこく)は美しい渓谷です。 滝を見に行くのが好きな方が、フラっと行けてしまう絶景スポットです。 登山やハイキングのよう […]
馬籠宿は国道19号線から約4㎞ほど民家もほとんどない道を山奥に走ると、突然現れました。 風情があって、昔の宿場町の雰囲気が感じられ賑やかな坂の街並みが素晴らしいのです。 駐車場からは天孫 […]
今、外国からの旅行者が注目しているハイキングコース中山道、 岐阜県中津川市にある、馬籠宿(まごめじゅく)から、長野県木曽郡南木曽町、妻籠宿(つまごじゅく)までの 中山道の峠を歩きます。そこがまるで時代 […]
飛騨高山から車でおよそ50分白川郷から総延長33.3㎞岐阜県と石川県を車で約1時間で結ぶ白山白川郷ホワイトロードは霊峰白山を縫う様にして走る山岳道路です。 車好きにはたまらない間違い無しのドライブコー […]
生きた世界遺産とも言われる合掌造りの白川郷。 古き日本がそのまま残り代々大切に受け継がれてきた集落はまさにタイムスリップしたかの様な気分を味わさせてくれます。 そして世界遺産登録だけでは無く、アニメ『 […]
西美濃のマチュピチュと称される揖斐川町の絶景スポット『天空の遊歩道』 標高440mほどですが気軽に秘境気分が味わう事ができ、頂上では茶畑を一望できる絶景スポットです。 SNSでの投稿 現 […]
日本百名山にも選ばれる『伊吹山』全長17㎞にも及ぶドライブウェイは秋の紅葉のみならず夏の森林に囲まれた大自然の中を走る感覚はとても気持ちが良いものです! 特に車好きの方やバイク好きは1度は行ってみたい […]
岐阜県民、特に市民に身近な登山と言えば金華山です。 近くの小学校では野外学習で金華山に登るくらい身近な登山ですね。 山頂には岐阜城が建っており『岐阜』と名付けた織田信長公も眺望したであろう岐阜市を見渡 […]
SNSで数年前から突如話題になった、「名もなき池」というよりも「貯水池」!?が『モネの池』と呼ばれる様になりました!! 『モネの池』のイメージと言ったら、こんな感じを思い浮かべるのでは無いでしょうか? […]